長命ケ丘ってこんな所

我が町《長命ケ丘》の優れた特徴をご紹介します

1.強い地域の結束力
 これは正に40年来先輩方々が地域を思い、行動したおかげです。
 連合町内会主催の〖夏まつり〗〖スポーツフェスタ〗〖防災訓練〗〖敬老会〗の地域を挙げてのイベントを始め、昨今では〖学校に泊まろう〗〖餅つき体験会〗〖親子スキー教室〗などイベントが目白押しですよ。
 また各町内会独自の〖1丁目夏祭り〗〖三東芋煮〗〖三西秋祭り〗〖四西もみじ祭り〗〖東町内会の芋煮会〗なども毎年開催されていて町内の交流が盛んです。
 イベントの運営は連合町内会・商店会・おやじの会のメンバーが三位一体となり、長命ケ丘スローガンの「老いも若きも輪になって♪」を体現できています。

2.誇れる地域の伝統
 長命には他の地域にない素晴らしい地域の伝統がある
長命音頭
 オリジナルの歌詞と踊り。製作した御年90才を数える熊谷良子先生が毎年夏祭りで生歌を披露してます。
長命太鼓
 主に小中学生で構成され、様々な行事で地域を明るく賑わせてくれます。
 長命ケ丘小学校では4年生になると丘の子発表会(学芸会)で長命太鼓を披露するため、長命ヶ丘の子供たちは自ずと長命太鼓を経験しているんですよ。
万灯神輿
 製作のきっかけは連合町内会二十周年記念で、夏まつりを始め泉区全体おも沸かせてくれます。
 製作当時には当時の安倍官房長官(前内閣総理大臣)が急遽現場視察?にお越しになり、そのため計画されていたSP(セキュリティーポリス)の警備計画を無視したという事で町が閉鎖されたという楽しい(笑えない)エピソードがあります。
ゆるキャラ
 小学生からの発案から始まり、地域の方(通称:あんちゃん)が製作しました。〖あいタワーくん〗と〖あいカネちゃん〗は小学校の入卒業式や地域行事など色々な所で活躍していますし、ゆるキャラSongもあるんですよ。

3.魅力ある施設
 長命ヶ丘にはコンビニ・交番・教育機関・銀行・郵便局・医療機関・スーパーやドラックストア・様々な職種の商店・飲食店・理美容店・自動車販売店・“ほっともっと”に“ケンタッキー”、ブランチ仙台という大規模複合商業施設もあったりしますし、介護施設やお寺もありますので団地内で生活は完結しますね

4.  学都?長命ヶ丘
 町内には保育所・小学校・中学校・高校や専門学校、また徒歩圏内に大学もあります。
 一地区内で小中高校が有る強みで夏のイベント『学校に泊まろう』では小中高校生が揃って参加するイベントとなっています。
 以前少子化の影響で学校の統廃合問題もありましたが、地域一丸となり反対阻止した経緯もありました。

5.  往来のし易さ
 都心からはやや離れた立地にありますが、南側には仙台東部から西部に通ずる仙台北環状線、東側には県北部から仙台中心部に通ずる大衡仙台線、西側には泉ヶ岳に行くのに便利な荒巻根白石線があり車での移動は大変利便性が高いです。
 バスは上記の道路を運行する本数も多く、また団地内を周回する路線は長命ヶ丘が始発なので、朝の通勤通学時間帯でもほぼ着席で移動できるのは大きなメリットですし、帰りは疲れて寝てしまっても大きく乗り過ごす心配もありませんね。

6.  災害に強い
 何度か大きな地震に見舞われましたが、がけ崩れや地盤沈下などで家屋への被害を耳にしたことが無いので地盤は強く地震災害に強いように思います。
 また近くに交番や消防署出張所があるのは安心材料ですし、団地内にあるタクシー会社では防犯の一環で団地内を見回り運転をしてくださってるようですよ。

7.愛の鐘タワーの存在
 故伊藤元商店会長が、町のシンボルにと発案したのがきっかけ。
 小・中学生にその思いが伝わり、小学生の発想で〖あいタワーくん〗と〖あいカネちゃん〗が産まれ、子供達の作詞により歌が製作されました
 長命ケ丘小学校40周年祝賀の際は長命ヶ丘出身の芸能人“Masaking”をお招きして全児童と地域の方々でお祝いをしました。
 タワーは音楽を奏でて時を知らせ(8時・17時・20時)、また広報設備を持っており緊急広報手段として力を発揮します。

8.長命な長命ケ丘
 長命ケ丘は名前に劣らず仙台でも随一の高齢化率が高い地域で、これはお年寄りが元気でいられるために高齢化率が高いのかも? 児童センターに隣接して老人憩の家があって年配の方と子供たちが触れ合う環境があり、またグラウンドゴルフが盛んで地区を上げて大規模な大会が毎年2回実施されます。
 高齢者が楽しむ環境・イベントがたくさんあることが長命(長生き)に繋がっているのではないかと思います。

主な町内各団体年間行事
4月
 桜まつり(商店会)
6月
 親子スポーツ大会(体育振興会)
 デスコンで遊ぼう(体育振興会)
7月
 学校に泊まろう(ロングライフ)
8月
 長命ヶ丘夏まつり(連合町内会)
9月
 敬老会(連合町内会)
10月
 ふれあいスポーツフェスタ(連合町内会)
 親子スポーツ(体育振興会)
 ファミリーバドミントン大会(体育振興会)
 児童センター祭り(児童センター) 
 市民センター祭り(市民センター)
11月
 もちつき体験会(ロングライフ)
 防災訓練(連合町内会)
 親子落ち葉掃き(青少年健全育成)
 ふれあい食事会(社会福祉協議会)
12月
 リンゴ販売(商店会)
 ページェント点灯(商店会)
1月
 新春交流祝賀会(各種団体懇談会)
2月
 親子スキー教室(おやじの会)

わが町のシンボル〖 愛の鐘タワー 〗
あいタワーくん、あいカネちゃん
公園の桜
万灯神輿
コロナ終息を祈願して
ふれあいスポーツフェスタ
もちつき体験会
長命ヶ丘光のペイジェント